HOME
お知らせ
富山県教育ネットワークとは
加盟塾紹介
富山全県模試(個人の方)
/svg>
富山全県模試(塾団体の方)
お問い合わせ
会員ページ
follow us
© 一般社団法人 富山県教育ネットワーク All Right Reserved.
富山県教育ネットワークとは
理事長挨拶
未来の社会を支えるのは子どもたちである。
その子どもたちの支えとなり未来の社会へ貢献したい。
私たちは、30年以上に渡り県内の学習塾を中心とする「富山県学習塾協議会」を母体として、主として子どもたちの学力向上を目指した活動を続けてきました。
近年の急速な少子化と情報化をはじめとする社会環境の変化のなか、子供たちを取り巻く教育現場にもさまざまな課題が生まれました。そして私たちの活動の幅を少しでも拡げ、状況の改善に貢献できないかという想いから、8年前に一般社団法人「富山県教育ネットワーク」を設立しました。
当法人は学習塾業界内にとどまらず、民間教育機関、教育関連企業、富山県内外の私立高校・大学など想いを同じくする会員により構成された富山県では唯一の一般社団法人です。
現在は、教育、進学に関する情報提供、研修会、講演会、富山全県模試の運営を中心とした活動を続けておりますが、今後も富山県の民間教育業界の窓口として信用を高め、子供たちへの貢献を続けられるよう日々努力してまいります。
2022年2月24日
一般社団法人 富山県教育ネットワーク
理事長 織田 光
一般社団法人 富山県教育ネットワークとは
私たちは、無限の可能性を持つ子どもたちのために、公教育と民間教育機関及び教育に関心を抱く諸団体と協力し、子供たちの保護者とも積極的な交流を図り、学力増進・教育環境等の向上を支援することを目的としています。また、それらの支援の場で適切な教育情報を提供することで、子供たち自らの主体的な進路選択の手助けをするとともに、子供たちの健全育成を図り、広く社会に寄与することを目的としています。